毎年恒例のもちつき大会を行いました。
子ども16名と保護者10名の26名の方が参加してくださいました。
今年度は、もち米が蒸しあがるまでの時間に『つみれ汁』を作りました。
昼食作り、野外炊事などの経験を活かし、丁寧に野菜を切っていました!!!!!
みじん切りにした野菜と豚ひき肉を混ぜ、スプーンを使い真剣な表情でつみれを丸めていました。
おもちをつくときには、力のある保護者の方のにも手伝ってもらいました。
初めての子どもたちは、緊張していましたが楽しんで出来ていました。
出来たての餅は、千切れることなく『ビヨーーーン』と伸び、子どもたちも驚いていました。
みんなで餅をコロコロ丸めて完成です
おもち つみれ汁 温野菜
園庭で美味しくお腹いっぱいになるまでいただきました。
お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。