「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告

やまと保育園

ひよこ組うみチーム(0歳児)ベランダで遊ぶの大好き🙌

保育園生活にも慣れてきました。 天気の良い日はベランダで日光浴を楽しんでいます♪ トンネル大好き!! 誕生会に …

6月2日 園庭開放 

今日は一組の参加でした😊 少し年上のお友だちと一緒に砂遊びや追いかけっこを楽しんでいました♪ …

保育園には生き物たくさんいます🐸

保育園の玄関にはたくさん生き物がいます。 カブト虫、カエル(おたまじゃくし)、メダカ、カメ、グッピー、エビ…。 …

5月29日(日)ともだちドッジボール大会

4年生4名、3年生7名、2年生3名、1年生6名の合計20名でドッジボール大会に参加しました。 とても良い天気の …

うさぎ組(2歳児)外遊び大好き♪

園庭に出るとみんな築山に一目散! 気付けば裸足になって遊んでいます。 『うわぁーミミズや。』と恐る恐る近寄る子 …

らいおん組(5歳児)公園に行ってきました☆

保育園の近くにある26号線沿いにある公園に行きました。 『見て見てー!回したら音がする♪』 動きもダイナミック …

体験保育 【絵の具で遊ぼう!】

5月26日 体験保育がありました。 残念ながら地域のお友だちは参加者がいなかったのですが 2歳児クラスと一時保 …

きりん組(3歳児)菜園で苗を植えたよ

*幼児クラスで菜園はじめました* 今年は、枝豆・オクラ・赤しそ・小松菜・トウモロコシを植えました。 『今からこ …

くま組(4歳児) お散歩に行ってきました!

保育園の近くにあるパンダ公園に行きました。 シロツメクサが沢山咲いていて、子どもたちも興味津々。 「わーお!」 …

ひよこ組 にじそらチーム(1歳児) お友だち大好き!

少しずつお友だちとの関りも見られるようになってきました。 楽しいこと、面白いことをお友だちと一緒に共感し合える …

4.5歳児クラス 大泉緑地に行きました🐞

5月18日(水)くま・らいおん組で大泉緑地に遠足に行きました。 大きな遊具に大喜びで、みんな汗をかくほど楽しん …

子どもの家(小学生)低学年行事🍓

5月14日㈯低学年行事がありました。 1日を通してスライム作り、ビーズアクセサリー、プラバン作りをしました。 …

各クラスこいのぼりが飾られています🎏

【0歳児クラス】ひよこ組うみチーム 職員の作ったモビールを飾っています。 ここは月によって季節の物が飾られてい …

きりん組(3歳児)クラスの可愛いお友だち♬

きりん組にいるカタツムリ🐌はみんなの人気者! 可愛い赤ちゃんも生まれました😊 …

うさぎ組(2歳児)こいのぼり製作🎏

5月になったのでこいのぼりを作ったよ♪ 色んな道具を使ってスタンピング‼‼ 「見て …

らいおん組(5歳児)自然いっぱいの中のお散歩

保育園近くの大和川堤防にお散歩に行きました。   カラスノエンドウを拾ったよ♪ みんなで虫を発見!! …

こどもの日メニュー

今日はこどもの日メニューでした! 酢飯にマヨネーズ・ハム・きゅうりにグリンピースが乗っていました。 子どもたち …

5月の園庭開放&体験保育のお知らせ

午前10時~午前11時 木曜日 園庭開放 12日・19日   体験保育 26日『絵の具で遊ぼう』 ※ …

きりん組(3歳児)絵本の世界へレッツゴー!

クラスで『にんじん だいこん ごぼう』の絵本を見ました。 本物ってどんなかな?? 実際に本物の野菜を触ると… …

住吉公園にらいおん組の鯉のぼりが飾られています

住吉公園に、やまと保育園のらいおん組が作った鯉のぼりが飾られています。 お近くを通られた際は是非ご覧になってく …

Page 11 / 32«101112»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.