「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告

やまと保育園

4/29~5/2 調理室のクーラー増設工事をおこなっています

やまと保育園の調理室は、設計上、吸気・排気が良く効いているのですが、その半面冷暖房が効きにくいという状態でした …

兜の寄付を頂きました

この度、大阪府玩具・人形問屋協同組合連合会様より、大阪市を通じて、兜の寄付を頂きました。 3階に飾っていますの …

くま組(4歳児)こんなもの作れるようになったよ♪

手先・指先が器用になり、素敵な作品を作れるようになってきました☆   お友達と協力してタワーを作って …

一時保育募集について

一時保育の募集をしたいと思います。 ご利用希望の方は担当者(ツルノ)までご連絡ください。   何かわ …

こいのぼりを飾ったよ!

今年も園庭にこいのぼりを飾りました! 飾ったこいのぼりは、毎年らいおん組(5歳児)が作っているものです。 頭上 …

うさぎ組(2歳児)大きなお山を作ったよ♪

築山の上に大きな山を作ると、大喜びで『足埋めてぇ~』とリクエストしていました☆ 土に触れて遊ぶと、自然と良いお …

4月21日 園庭開放

4月21日 園庭開放がありました☆ 今日は二歳児のお友達が一組遊びに来てくれました♪ 誰でもお気軽に遊びに来て …

毎日園庭で元気に遊んでいるよ♪

園庭ではクラス関係なく、色々なクラスが出て来て遊んでいます。 異年齢クラスで遊ぶ中、自然と年上の子どもは年下の …

ひよこ組にじそらチーム(1歳児)少しずつ慣れてきたよ☆

新しいお部屋にも慣れて来て素敵な笑顔が溢れています。 窓からはトラックやゴミ収集車が見えます。 「おーい!」と …

4月14日 園庭開放

園庭には他のクラスのお友達もいて、隣合わせで砂遊びを楽しんでいました。 最後はみんなで大型絵本を見ました♪ 毎 …

らいおん組(5歳児)

園庭に出るとにぎやかな声が聞こえてきます。 年長クラスにもなると、竹のぼりもお手の物🎵 保育士 …

うさぎ組(2歳児)お部屋には可愛いお友達🐌

うさぎ組には可愛いカタツムリ🐌がいます。 子どもたちも大好きで蓋を開けると近付いてよく観察して …

今月の『園庭開放』のお知らせ

4月は毎週木曜日の 14日、21日、28日の3回です。 10:00~11:00ですので、ぜひ遊びに来てください …

ひよこ組うみチーム(0歳児)保育園で頑張っているよ😊

0歳児クラスの子どもたちは慣らし保育中です。 新しい世界に飛び込んだ子どもたちは 泣いたり笑ったり大忙しです☆ …

きりん組(3歳児)幼児クラスの仲間入り☆

乳児クラスから幼児クラスに進級しました♪ 大きなリュックを背負って、体操教室にも参加するきりん組さん。 楽しみ …

らいおん組(5歳児)元気いっぱい今日から年長クラス☆

保育園で1番おにいさん・おねえさんになりました。 天狗下駄もお手の物♪ 「見てー‼ロックンロール …

新一年生が遊びに来てくれました🌸

4月7日 小学校の入学式後に、卒園生たちが遊びに来てくれました。 ピカピカのランドセルと、とっても嬉しそうな笑 …

くま組(4歳児)元気に遊んでます♪

手足を使って力強く登っています。 くま組の先生と一緒にはいチーズ☆ 桜を拾ったよ♪ 日中はすっかり春の気候。 …

入園式🌸

4月2日(土) 桜が満開な中、入園式が開かれました。 今年は新しく30名のお友達が入園されました。 廊下に新し …

進級式

園庭の桜も満開の今日 ウキウキわくわく!みんな新しいクラスに進級です。 クラス毎に進級式を行いました。 どの先 …

Page 12 / 32«111213»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.