「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告

やまと保育園

8/7 開園します

おはようございます。 5:42現在、大阪府に警報がでていませんので、通常通り開園をする予定です。 大雨・強風・ …

きりん組(3歳児) 夏真っ盛り☆

3歳児クラスになって、もう4か月になりました。 朝のサークルタイムでもかっこよく座っています♪ 外では、4歳児 …

きりん組(3歳児) 遊びの幅が広がっています☆

積み木や粘土で遊ぶのが上手な子どもたち。 遊んでいく中で、どんどんと子どもの世界が広がっていきます。 クラスで …

きりん組(3歳児) 菜園の収穫をしたよ☆

園庭でみんなで育てている【きゅうり】と【大葉】を収穫しました。   今年のきゅうりは『半白きゅうり』 …

8/4~6 縁日ごっこをしました

コロナウィルス感染拡大防止のために、今年度は納涼会を開催することができませんでしたので、代わりに今年度は子ども …

【開園します】7/25 大阪市内に大雨・洪水警報が発令中

おはようございます。 大阪市内に 【大雨警報】【洪水警報】 【雷注意報】 が発令されています。 保育園は通常通 …

らいおん組 お泊り保育を延期します

明日から、セツルの家にお泊り保育に行く予定でしたが、13日~14日にかけて、滋賀県北部・南部に早期注意情報(警 …

【開園します】7/8大阪市内に大雨・洪水警報が発令中

おはようございます。 大阪市内に 【大雨警報】【洪水警報】 【強風注意報】【波浪注意報】【雷注意報】 が発令さ …

7/1 プール開きを行いました

7月に入りましたので、プール開きを行いました。 職員が園児役をして、プールに入る時に注意をしないといけないこと …

園庭整備をしました

6/27(土)に園庭の整備を行いました。 3年前に職員が作った築山やボルタリングですが、年数がたち補修が必要と …

七夕飾り

今年度も、全園児の七夕製作を1階廊下と2階踊り場に飾りました。 各クラス年齢に応じた様々な作品や、子どもたち一 …

みんなで菜園をしています☆

玄関ホールにお米を植えました。           &nbs …

緊急事態宣言解除後の対応について

非常事態宣言期間中は、多くの方にご家庭で過ごしていただきありがとうございました。 お陰様をもちまして、各施設現 …

[やまと保育園] 5/18~5/30の保育登録について(入力締切5/18)

非常事態宣言期間中は、多くの方にご家庭で過ごしていただきありがとうございました。 お陰様をもちまして、現在のと …

こいのぼりが飾られています☆

園庭に歴代の年長が作ったこいのぼりが飾られています。         …

[やまと保育園] 5/11~5/16の保育登録について

コロナ対策について、家庭保育にご協力いただきありがとうございます。 報道等でご存知のとおり、非常事態宣言が5月 …

[重要] ゴールデンウィーク中にコロナに感染した場合

大阪市より、大型連休中に職員・園児にコロナウィルスの感染が判明した場合、5月7日を臨時休園にするようにとの通知 …

(大阪市)新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態措置(追加) [ 編集 ]

4月のコロナ対策について、家庭保育にご協力いただきありがとうございます。 4月28日に大阪市より、市内の幼稚園 …

(大阪市)新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態措置(追加)

大阪市より、「新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態措置(施設の使用制限の要請等を追加)のお知らせがありまし …

[重要] 緊急事態宣言期間中の保育について

この度、国から「緊急事態宣言」が発令され、緊急事態措置を実施する地域に大阪府が指定されました。これを受けて大阪 …

Page 16 / 33«151617»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.