「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告

やまと保育園

6/17(月) 通常通り開園します

6:45に犯人の身柄が確保されたとニュースが報道されましたので、本日は通常通り開園します。

6/17(月) 家庭保育協力のお願い

令和元年6月16日(日)早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、犯人が捕まっていない場合には、明日17日 …

6/15(土) 大雨と突風及び落雷にご注意ください

明日、6/15(土)は、低気圧や前線の影響で、一日中荒天になる見込みです。 激しい雷雨や突風にくれぐれもご注意 …

らいおん組がいわき園に行ってきました。

やまと保育園のご近所さんいわき園の訪問に行ってきました。 年に4回ぐらい交流をしていますが、 いつもおじいちゃ …

ひよこ うみチーム(0歳児) 保育園生活が始まったよ

4月から9人のお友だちが入ってきました☆ 最初の頃は泣き声のアンサンブルでした。 部屋からベランダに出るのが大 …

きりん組~新しいことがいっぱい!~

きりん組に進級して2ヵ月が経とうとしています!   初めての体操教室。 講師と一緒にたくさん身体を動 …

住之江中学校の遊ぼう会に行ってきました。

住之江中学校のお兄ちゃんお姉ちゃんと遊びました。 やまと保育園のお友達が楽しめるように いろいろなゲームや遊び …

5/18 北島ストリートマーケットに出店します

明日、第10回目になります「北島ストリートマーケット」が開催されます! やまと保育園は、「おもちゃかえっこバザ …

5/9 (らいおん組)南ブロック合同運動会に行って来ました

大阪市内の住之江区、住吉区、阿倍野区の私立の保育園が集まって行う合同運動会に参加しました。 38か園から、園児 …

金柑で甘露煮をつくりました

年長のクラス同士で交流を続けている大阪市立浜口保育所より、たくさんの金柑を頂きました。 らいおん組のみんなでヘ …

今日のおやつは柏餅

5月のこどもの日に食べるものといえば柏餅! 保育園の近くの幸成堂さんに保育園用の特別な柏餅を作っていただいて、 …

住吉公園でらいおん組の鯉のぼりが展示されています

住吉公園管理事務所前で、らいおん組が作った鯉のぼりが展示されています。 雨天時の除いて、5/10までの間、9時 …

らいおん組 こいのぼりが完成しました!

毎年、住吉公園に飾っている大きなこいのぼりが完成しました! 筆を使い鱗を好きな色で塗りました。 「虹色のこいの …

4/4 入園式を行いました

新入園のお友達、入園おめでとうございます。 4月4日に第40回の入園式を行いました。今年度4月から入園の子ども …

4/1 進級式を行いました

新しい年度が始まり、2歳児~5歳児クラスのこどもたちが集まって進級式を行いました。 それぞれのクラスの担任の先 …

2019年度 子育て支援活動「ほっぺ」の予定です

2019年度の子育て支援活動「ほっぺ」の予定です。 地域で子育てをしておられてて、保育園などに通っておられない …

しろみ組(1歳児)楽しい冬を過ごしています♪

  出来る事が増えてきて、子どもたちは楽しい冬を過ごしています♪ まずは、冬に入ってから毎月行なって …

お別れ会を行いました☆

3月13日(水)らいおん組(5歳児クラス)に “ありがとう”の気持ちを込めてお別れ会をしました。   …

3/13 13:48 地震が発生しました(保育継続します)

先程、13:48に紀伊水道を震源地とする地震がありました。 全施設とも園舎の損壊や、ケガ人は発生しませんでした …

節分【豆まき】

今年も無病息災を願って豆まきを行いました。 乳児クラスはらいおん組(5歳児)が子鬼になって部屋に来ました。 豆 …

Page 21 / 33«202122»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.