「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告

やまと保育園

らいおん組 お米とぎ

5月に入り、5チームに分かれて「お米とぎ」をしました。 米粒を触り『いつも食べてるお米と違うのは何かな?』と聞 …

5月26日 幼児 虹の日活動

虹の日活動は、幼児クラス3・4・5歳児があか・あお・きいろ・オレンジ・みどり・ピンクのチームに分かれて「縦割り …

こどもの日メニュー

5月2日は、調理室特製のこどもの日メニューでした。 ☆こいのぼりオムライス☆ うろこは、職員がケチャップで描き …

5/27 明日の「北島ストリートマーケット」に参加します!

明日は、第5回目の「北島ストリートマーケット」が開催されます。 ミニステージや、フードブースなど楽しいイベント …

5/18 子育て支援「おなか元気教室」

今日の子育て支援活動「ほっぺ」は、 ヤクルトの藤原さんをお招きして【おなか元気教室】を行ないました。 &nbs …

 1ヶ月が経ちました☆0歳児

保育園に入園して1ヶ月が経ちました。 4月当初は、鳴き声のアンサンブルでした。 少しずつ慣れてきた子どもたちか …

らいおん組 味噌作り 4月20日(木曜日)

前日に大豆を洗い水に浸して置きました。 朝から子どもたちは、「どんなんなってるんかな?」と楽しみにしていました …

こいのぼり製作

幼児クラス(3歳児から5歳児)が大きなこいのぼりを作りました。 きりん組(3歳児)      あらかじめ、うろ …

5月1日 らいおん 住吉公園こいのぼり

5歳児らいおんぐ組の子どもたちが、住吉公園に飾るこいのぼりを作りました。 こいのぼりの形の白い布に、好きな色の …

体験保育「こいのぼりを作ろう」

もうすぐ5月ですね! 子育て支援活動「ほっぺ」体験保育は、みんなでこいのぼりを作りました。 ・・・いろんな色の …

4/13 園庭開放

とても暖かな一日、5人のお友達が遊びにきてくれました。   園庭の桜も満開でした!お花見しながら日向ぼっこ♫赤 …

らいおん 鍋クッキング

3月2日 5歳児らいおん組が、鍋パーティーをしました。 0歳児の時から、豆腐潰し・レタスちぎり・ニラ切りにピー …

2月16日(木) 5歳児 プラネタリウム 

らいおん組(5歳児)子どもたちが4月から楽しみにしていたを プラネタリウムを鑑賞しました。!! プラネタリウム …

チューリップが咲きました

去年のらいおん組の子どもたちが植えたチューリップの球根…。 春を迎えて綺麗に開花しました!!   ま …

4月12日 新年度がスタートしました!

4月1日(土)に第38回入園式、4月3日(月)に進級式を終え、新たに27名の園児を迎えて新年度がスタートしまし …

3月9日 ブリの解体ショー!

今が旬のブリ!! 脂がのった美味しいブリの解体を目の前で見れるとあって、 子ども達は朝からワクワクです! と、 …

独楽回し大会

  きりん組・くま組・らいおん組で独楽回し大会をしました。 9時30分から11時 (伝承遊び)    色々な遊 …

1月12日(木) シオン音楽祭 (4.5歳)

1月12日に南港のWTCにシオン音楽祭を聞きに行ってきました。 会場に入りたくさん並んでいる楽器を目に子どもた …

雛人形を飾っています

卒園生の保護者の方から寄贈していただいた雛人形をさくらルームに展示しています。 しばらくの間飾っていますので、 …

2月3日 節分

節分の日がやってきました。 今年も、無病息災を願って「豆まき」をしました。 乳児クラスには、らいおん組のおにい …

Page 26 / 33«252627»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.