2月3日
今日は節分ということで、無病息災を願い豆まきをしました。
乳児クラスには、らいおん組のおにいちゃん・おねえちゃんたちが子鬼に扮して現れました。
子鬼たちの登場に驚きながらも、一生懸命丸めた新聞紙を投げていました。
幼児クラスには、本物の鬼が来ました。
怖くて泣いてしまったけれども、勇気を持って鬼に立ち向かう子どももいました!
節分も終わり、もすぐ春ですね。
これで今年も一年健康に過ごすことが出来そうです。
- 乳児クラスにはらいおん組の子鬼が来ました。
- きみ組0歳児
- しろみ組1歳児
- うさぎ組2歳児
- 豆の代わりに丸めた新聞紙を投げました。
- 幼児クラスにも鬼が来たぞ!!
- きりん組3歳児
- 初めての怖い鬼を前に大号泣。
- くま組4歳児
- 泣きながらも鬼に立ち向かいました!
- 怖いけど負けないぞ!!
- さすがらいおん組!たくましく「おにはそとー!」
- でもやっぱり鬼は怖い...。
- 今日のおやつは鬼クッキー