「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告
  • HOME »
  • 保育報告

らいおん組セツルの家お泊り保育⑥

お散歩からかえってきて、今から晩御飯の時間です。 今日の献立は、カレーライスと和風サラダとスイカ&#x1f34 …

らいおん組セツルの家お泊り保育⑤

セツルの家の周辺のお散歩と虫取りに来ています。 男の子も女の子もハンターになって、たくさんのバッタをはじめとす …

らいおん組セツルの家お泊り保育④

水遊びからあがって、ちぎり絵でハガキを作っています。

らいおん組セツルの家お泊り保育③

何回目かの休憩中です。 今年のおやつはしろくま風のかき氷バイキングです。 味やトッピングを自分で選びました! …

らいおん組セツルの家お泊り保育②

琵琶湖で思い思いに遊んでいます。 天気も暑いくらいのいい天気になってきました。

らいおん組セツルの家お泊り保育①

さきほど無事に琵琶湖のセツルの家に到着しました。 まずはお弁当を食べています。 (お弁当のご準備ありがとうござ …

今日は七夕メニュー

  少し早いですが、今日は、七夕メニューの給食。厨房さんのアイデアで給食もおやつも、お星様を意識した …

もうすぐ7月7日の七夕です

保育園の玄関から入る廊下に天の川ができました。 幼児クラスの願いを込めた短冊や笹飾りで華やかに7月7日を迎えま …

今日プール開きをしました

7月1日よりみんなの大好きなプールが始まる予定でしたが、あいにくの雨 今日雨の降っていない間にプール開きをしま …

災害時用非常食を食べました。

給食で、保育園で備蓄している「災害時用非常食」を実際に食べてみました。 全国学校栄養士協議会が作っている「救給 …

台風3号にご注意ください

6月26日 15時現在、フィリピン東にある熱帯性低気圧が、今後24時間以内に台風(3号)に発達する見込みです。 …

たくさん遊んでくれてありがとう!

6月は中学校の職場体験や、教育実習があり、中学生や、短大生が、保育所に勉強をしに来ていました。 普段なかなか遊 …

あじさいぜりー

厨房さんが子どもたちの為に考えてくれた 6月の新メニュー「アジサイゼリー」 アジサイの花に見立てたゼリーです。 …

明日は納涼会です!

明日は、子どもたちが楽しみにしている納涼会の日です。 やまと保育園に通っている子どもたちも、卒園生も、近所の子 …

6/27(木)~6/29(土)の保育について

子どもの家保護者の皆様へ 6月27日(木)~6月29日(土)はG20サミットが行われますので、小学校は休校とな …

6/17(月) 通常通り開園します

6:45に犯人の身柄が確保されたとニュースが報道されましたので、本日は通常通り開園します。

6/17(月) 家庭保育協力のお願い

令和元年6月16日(日)早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、犯人が捕まっていない場合には、明日17日 …

6/15(土) 大雨と突風及び落雷にご注意ください

明日、6/15(土)は、低気圧や前線の影響で、一日中荒天になる見込みです。 激しい雷雨や突風にくれぐれもご注意 …

らいおん組がいわき園に行ってきました。

やまと保育園のご近所さんいわき園の訪問に行ってきました。 年に4回ぐらい交流をしていますが、 いつもおじいちゃ …

ひよこ うみチーム(0歳児) 保育園生活が始まったよ

4月から9人のお友だちが入ってきました☆ 最初の頃は泣き声のアンサンブルでした。 部屋からベランダに出るのが大 …

Page 29 / 54«282930»
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S