「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告
  • HOME »
  • 保育報告

ピーマンがとれたよ!(0.1歳児)

2階のテラスで育てているピーマンが育って、実をつけました。 ピーマンを見つけた子ども達・・・ 触ってると見せか …

消防士さんの話(避難訓練とミニミニ消防車)

保育所では、毎月様々な避難訓練を行っています。 今日は西側の近隣から火が出た設定でした。非常ベルが鳴ると遊んで …

プラネタリウム見学に行きました!(5歳児・ゆり)

大阪市立科学館にプラネタリウム見学に行ってきました。 「暗くなるのかな~?」と少しドキドキの子どもたちでしたが …

予定変更のお知らせ

子どもの家保護者の皆様へ やまと保育園 子どもの家   予定変更のお知らせ   6月15日 …

きりん組~新しいことがいっぱい!~

きりん組に進級して2ヵ月が経とうとしています!   初めての体操教室。 講師と一緒にたくさん身体を動 …

子どもも、大人も、保育士も楽しかった運動会!!

5月18日(土)に運動会を行いました。 松通東の運動会は「親子で楽しむ運動会!」 今年もゆりさんの大縄と鉄棒の …

子どもの家 セツル合宿の日程

今年度のセツル合宿の日程が、下記の通り決定しました。 【セツル合宿実施日程】 ・低学年(1泊2日)8月8日(木 …

住之江中学校の遊ぼう会に行ってきました。

住之江中学校のお兄ちゃんお姉ちゃんと遊びました。 やまと保育園のお友達が楽しめるように いろいろなゲームや遊び …

5/18 北島ストリートマーケットに出店します

明日、第10回目になります「北島ストリートマーケット」が開催されます! やまと保育園は、「おもちゃかえっこバザ …

明日:5月15日(水)運動会の予行をします

9:15~開始しますので、9:00までに登所して下さい 幼児:体操服上下着用 2歳児:動きやすい服装

5/9 (らいおん組)南ブロック合同運動会に行って来ました

大阪市内の住之江区、住吉区、阿倍野区の私立の保育園が集まって行う合同運動会に参加しました。 38か園から、園児 …

金柑で甘露煮をつくりました

年長のクラス同士で交流を続けている大阪市立浜口保育所より、たくさんの金柑を頂きました。 らいおん組のみんなでヘ …

今日のおやつは柏餅

5月のこどもの日に食べるものといえば柏餅! 保育園の近くの幸成堂さんに保育園用の特別な柏餅を作っていただいて、 …

住吉公園でらいおん組の鯉のぼりが展示されています

住吉公園管理事務所前で、らいおん組が作った鯉のぼりが展示されています。 雨天時の除いて、5/10までの間、9時 …

おーい!こいのぼり!

子どもの日の集いがありました。 子どもの日の由来を聞いた後、みんなで作ったこいのぼりをあげました! &nbsp …

入所式をしました!

新しく20名のお友達が仲間入りして、2019年度がはじまりました! 古い園舎で過ごすのも、今年が最後・・・ 法 …

らいおん組 こいのぼりが完成しました!

毎年、住吉公園に飾っている大きなこいのぼりが完成しました! 筆を使い鱗を好きな色で塗りました。 「虹色のこいの …

4/4 入園式を行いました

新入園のお友達、入園おめでとうございます。 4月4日に第40回の入園式を行いました。今年度4月から入園の子ども …

4/1 進級式を行いました

新しい年度が始まり、2歳児~5歳児クラスのこどもたちが集まって進級式を行いました。 それぞれのクラスの担任の先 …

2019年度 子育て支援活動「ほっぺ」の予定です

2019年度の子育て支援活動「ほっぺ」の予定です。 地域で子育てをしておられてて、保育園などに通っておられない …

Page 30 / 54«293031»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.