「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告
  • HOME »
  • 保育報告

12月15日 クリスマス会をしました

  子ども達が楽しみにしていたクリスマス会の始まりです! ♫ オープニングはらいおん組(5歳児)のキャンドルサ …

もちつきをしました!

毎年お正月が来る前に、おもちつきをします どのクラスもみんな張り切って、ぺったんぺったん・・・!   …

もういくつ寝ると、お正月・・・!

あと数日で2016年年もおわり・・・ということで お正月のお話をしました おせち料理には、なにをいれるのかな・ …

クリスマス会・・サンタさんがやってきた!

       こどもたちが、楽しみにしているクリスマス・・・ことしはサンタさんに、保育所の地図を縦割りの時間に …

発表会を行いました

 第1部は、0歳・1歳児クラス(お母さんと一緒だったから泣かなかったよ) ちいももぐみは、おかあさんの呼びかけ …

子どもの家 12月予定

子どもたちは、冬休みやクリスマスなどに期待を膨らませ、この季節ならではの会話を楽しんでいます。 2016年も残 …

11/20  子どもの家 ともだちフェスティバル 

11/20に大地協の合同行事のともだちフェスティバルに参加しました。    11施設、約300人の子どもたちが …

11/25 焼き芋大会をしました☆

幼児クラス(3・4・5歳児)が掘ったお芋で、焼き芋大会を行いました。 朝から幼児クラスで焼き芋の準備中です♪ …

旬の味・・さんまを食べました!

心地よい季節になりましたね・・・ 毎年恒例・・みんなで秋の味覚、サンマを頂きました。 サンマを焼くいいにおいに …

ハロウィーンの日 みんなでおばけ大会でした

楽しかったハロウィン! みんなでおばけに大変身!かわいいおばけがいっぱいです!     くじ引きや、ゲームもあ …

10/27 室内運動会をしました

今回の体験保育は、室内運動会をしました。 元気な子ども達が11人、参加してくれました。 「ラーメン体操」で子ど …

11/16 芋掘りに行ってきました☆

3歳児・4歳児・5歳児が園の近くの畑までお芋掘りに行きました。 朝から子どもたちは『大きい芋掘るからなぁ!!』 …

10/22 第37回運動会

子どもたちが待ちに待った運動会を、敷津浦小学校庭で行ないました! 前日は雨の予報がありましたが、 子どもたちは …

10/28 らいおん組 クッキング「クッキー作り」

粘土遊びで練習してきた力を発揮する時が来た子どもたち!! まずは、材料を混ぜる様子を・・・。 「すごい!どんど …

11月2日 らいおん組 園外保育「扇町公園」

南海電車地下鉄堺筋線に乗って「扇町公園」に行って来ました!! 天気はとても良く、遊んでいるうちに暑くなり半袖に …

11/9 大阪市に届いた爆破予告への対応について

現在、大阪市の施設に対し、爆破予告が出されています。 当施設では、大阪市の対応に準じ、施設内外に不審物が無いか …

11/7 さんまの炭焼きを食べました!!

今日は、さんまの炭火焼きを食べました。 朝、園庭で保育士が火熾こしをしている時から興味津々の子どもたち。 焼く …

10/29 子どもの家 秋の遠足(奈良公園、若草山)

10月29日に奈良公園に行ってきました。    道中で鹿に触れ合いながら若草山を目指しました!! 怖がりながら …

子どもの家 11月予定

 5日(土) 昼食作り  6日(日) 自然体験施設応援バザー (平和の子保育園) 12日(土) 昼食作り 16 …

浜寺公園に遠足に行きました!(3.4.5歳)

          3クラスで浜寺公園に秋の遠足に出かけました。 たんぽぽ組は初めて電車に乗って出かけた遠足! …

Page 41 / 54«404142»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.