「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告
  • HOME »
  • 保育報告

7月25日 らいおん組 「ボディペインティング」

月曜日から楽しみにしていたボディペインティング 早く始めたい子ども達はじーっと担任の話を聞いています!! さぁ …

7月11日~12日 らいおん組お泊り保育「セツルの家」 2日目

2日目の朝です☀ 琵琶湖から見える朝日が海に反射していてキラキラでとても綺麗でした☆!!   昨日の …

7月11日~12日 らいおん組 お泊り保育「セツルの家」 1日目

子ども達が楽しみにしていたお泊り保育「セツルの家」に行って来ました。 天候が少し不安だったのですが当日は天気に …

7月21日 うさぎ組 散歩(虫探し)

天気が良かったので北島公園へ散歩に行きました。 公園に着くとミーンミーンと聞こえてきたので、子ども達に「何の鳴 …

夏まつりがありました

7月2日・・夏祭りがありました。 ヨーヨー釣りやお面づくり、まとあてや、おはなしコーナーなどいろいろなブースを …

プール開きをしました 

今年も、ぎらぎらの太陽の下・・ こどもたちが大好きなプールが始まりました。 シャカシャカのカーテンをくぐって、 …

お弁当散歩に行ってきました(たんぽぽ組)5月27日

たのしみでたのしみで仕方なかった、たんぽぽくみのお弁当散歩。前日まで雨が続いて心配でしたが お日様が見えてきて …

うさぎ組 泥んこ・水遊び

暖かくなりうさぎ組は夏の遊びを始めました。 〇泥んこ 子ども達が楽しみにしていた泥んこ遊び。 水たまりを見つけ …

6月27日 うさぎ組 クッキング(白玉団子)

クッキングで白玉団子を作りました。   保育士が白玉粉、豆腐、水を入れて混ぜているところを興味津々に …

6月18日 合同遠足

6月18日(土)合同遠足 望之門学童クラブ、今川学園子どもの家と扇町公園へ行きました。 天気にも恵まれ遠足日和 …

6月12日 野外炊事体験

6月12日(日)野外炊事体験を行いました。 今回は、ナン・ポテトサラダ・豆乳マヨネーズ・キーマカレー・豚の塩釜 …

子どもの家 7月の予定

2日(土)~3日(日)  高学年行事(舞洲キャンプ場) 6日(水)  散歩 8日(金)  提出物締め切り 9日 …

6月3日(金) らいおん組クッキング 「ゼリー作り」

らいおん組になり初めて包丁を使って「ゼリー作り」を行いました。 ゼリーを入れるカップに子ども達が絵を描きました …

プラネタリウムに行って来ました

  ゆりぐみがプラネタリウムに行ってきました! リクライニングする椅子にびっくり!天井にたくさんの星 …

5月21日に運動会を行いました

はじめての5月の運動会!きょうは一日親子でたくさん身体を動かして楽しみましょう!! オープニングはゆりぐみの、 …

平成27年度の法人の運営状況を公開しました。

当法人の平成27年度の法人運営状況(事業報告書、収支決算書、監査報告書、現況報告書)を公開しました。 また、「 …

6月25日(土) 納涼会

毎年恒例、子ども達が楽しみにしている納涼会を開催しました。 「3歳児クラス」と「子どもの家」の子ども達が共同で …

6月23日 うさぎ組 製作(とうもろこし)

実習生と一緒に製作を行いました。 まずは野菜の手遊びをしました。 ♪ とまとがトントントン キャベツがキャキャ …

納涼会のお知らせ

今年も、初夏の恒例行事“納涼会”を開催します。 どなたでもご参加いただける行事ですので、ご近所お誘い合わせの上 …

おたよりの内容訂正について

日頃よりやまと保育園子どもの家の運営にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。 今月1日に配布いたし …

Page 43 / 54«424344»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.