「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告
  • HOME »
  • 保育報告

3月11日 お別れ会をしました

もうすぐ卒園するらいおん組さんのお別れ会をしました。 0~4歳児がホールに集まると・・・ 花道を通って、保育士 …

3月7日 ぶり解体ショー

阿倍野区の「鮨 大心」さんに来て頂き、ぶりの解体を披露して頂きました。 普段あまり見ることができない大きさ60 …

2月22日 独楽回し大会

幼児(3,4,5歳児)のみんなが、待ちに待った独楽回し大会を行いました! 独楽回し大会ではメダルをもらえるとあ …

3月10日 園庭開放

今年度最後の園庭開放でのたくさんの方が遊びに来てくれました☆!! 砂場が少し湿っていたのでお団子作りをしました …

3月5日 春のあそび王国に参加しました!

3月5日(土)に他施設との合同行事「春のあそび王国」に参加しました。 けん玉コーナー、スポーツチャンバラコーナ …

3月3日 園庭開放

7組7名の方が遊びに来てくださいました★!! この日はとても暖かく元気一杯走る子ども達の額には汗がにじんでいる …

2月20日 冬の遠足【大阪市立科学館】に行きました☆

2月20日(土)冬の遠足で大阪市立科学館に行きました! 間近で様々な科学の仕組みや秘密を体験したり知ったりする …

2月25日(木)体験保育「ひな祭り製作」

今年度最後の体験保育で「ひな祭り製作」を行い、10組13名の方が来てくださいました!!   初めに子ども達がわ …

全児でカレーライスと温サラダをつくりました

今日は、全児クッキングの日・・みんなでカレーライスを作ります。 まずは、材料をひとつひとつみせてもらいました …

交通をテーマに遊んでいます

  2月、3月と幼児クラスは「交通」をテーマにして遊んでいます。 いつもは何もないテラスにも道路や信号が出現! …

3月のお知らせ

 2日(水) 散歩  5日(土) 春のあそび王国  8日(火) クッキー作り【男の子のみ】  9日(水) 散歩 …

2月17日・19日 2歳児 保育参観

2日間に分けて参観を行いました。 参観の内容はひなまつり製作でした。 子ども達はお母さんと「どう??こうかな? …

雛人形を寄贈していただきました

卒園生の方から、立派な雛人形をご寄附いただきました。 卒園生のお母さんが子どもの頃にお祖母ちゃんから頂いたもの …

2月18日(木) 園庭開放

この日はポカポカととても良いお天気で7組8名の子ども達が来てくれました♪♫♪ 子ども達は元気で楽しそうに遊んで …

2月5日 チョコレート作り☆

2月5日(金)おやつの時間に女の子だけでチョコレート作りをおこないました♡    ハート型のカップに流し込んだ …

2月1日 鬼が来ましたー!!

2月3日(水)は節分! 子どもに家にも2日早いですが、1日(月)に鬼がやってきてました。    昨年度は「きゃ …

2月13日 お弁当を作って、天王寺動物園に行きました!

2月13日(土)午前中に「昼食作り」でお弁当を作り、午後から天王子動物園に遠足に行きました☆ みんなでお弁当の …

2月4日 園庭開放

この日は少し肌寒かったのですが、7組8名の方が遊びに来てくださいました☆!!    1歳児の女の子が来てすぐに …

1月28日 体験保育「栄養士・看護師からのお話」

体験保育で 栄養士・・「朝食について」  栄養士・・「スキンケア―について」のお話をしてもらいました。 この日 …

やっぱり鬼がやってきた!

きょうは、「節分」 こどもたちは、 豆まきの話をいつもより,とっても真剣にきいています。 それもそのはず、、、 …

Page 45 / 54«444546»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.